HOME » 鉄道模型・メーカーで探す » 天賞堂製(プラスティック) » 1/80スケール・16.5mm(16番)ゲージ » 客車・荷物車・郵便車 天賞堂 [57054] スハフ44形 青15号 原形窓 (HO 1/80・16.5mmゲージ 動力なし) 税抜価格の5%ポイント還元※ 購入後獲得ポイント 600 当店販売価格 ¥13,200(税込) 数量 カートに入れる ・お気に入り登録※ ・この商品について問い合わせる *For customers of foreign country: If you have any inquiries about Tenshodo items, please feel free to send your message to the following address. overseas@tenshodo.co.jp お届けの目安:店舗休業日を除く1日~2日以内に発送致します。 ※商品のお気に入り登録、ポイントの獲得および利用には会員登録・ログインが必要です。 お気に入り登録人数:1人 店舗別在庫状況 お届けの目安:店舗休業日を除く1日~2日以内に発送致します。 ≫店舗別在庫状況の説明 オンラインストア 天賞堂銀座本店 天賞堂みなとみらい店 ◯在庫あり △在庫僅少 X在庫なし ○又は△の表示があっても在庫がない場合が御座います。 詳しくは※店舗別在庫状況についてのご注意をお読み下さい。 品番:57054 商品ID:10139688 スケール・ゲージ1/80・16.5mmゲージ付属品エアホース、ケーディーカプラー用ポケット(※交換用カプラー[#153]は別売です。)、インレタ 製品情報 スハ45形・スハフ44形は、スハ43形・スハフ42形を基本とした、酷寒地向けの客車です。1952年(昭和27年)から川崎車輌・日本車輌・汽車会社・日立・新潟鉄工所の5社(メーカーによってはスハ45形またはスハフ44形のみ)で、スハ45形53輌、スハフ44形27輌が製造されました。落成時はぶどう色でしたが、1964年(昭和39年)頃から、近代化改造を受けた車輌より、順次青15号に変更されています。 北海道内の『ていね』『ニセコ』『まりも』『たるまえ』『石狩』『すずらん』『大雪』『利尻』『狩勝』といった急行列車のほか、『からまつ』を含む普通列車にも運用され、後にはJR北海道に継承されたスハフ44形5輌(1輌はカフェカーに改造)を使用した、快速列車『C62ニセコ』が運転されました。本製品は原形窓仕様のスハフ44形です。テールライトLED点灯