TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)

TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
TOMIX [HO-157] JR EF510 500形電気機関車(JR貨物仕様) (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車)
¥28,380

(税込)

EF510-500番代は、客車けん引用として2009年に登場した車両です。
2013年よりJR貨物へ移った車両は、側面の流星マークが無い姿で活躍しています。

《製品特徴》
●EF510-500形のJR貨物へ譲渡された車両で青色ボディに流星マークが無くなった姿を再現
●パンタグラフ(FPS5形)を再現
●動輪は一体プレート輪心を装着
●Hゴムは黒色
●碍子は緑色
●角S・検査表記などの車体表記を印刷で再現
●運転手席側窓下のJRロゴを再現
●車番は選択式(メタル転写シートの番号貼付け)
●区名札シール付属
●ヘッドライトは電球色LEDによる点灯
●駆動装置はCANON製EN22モーター+フライホイール付採用
●ゴムタイヤ付き車輪採用
●通電端子は屋根上モニター内に装備
●最小通過半径:R600

スケール・ゲージ
1:80 16.5mm/HOゲージ
付属品
●車番用転写シート(メタル)
●区名札シール
●ワイパー(エッチング)
●フック(エッチング)
●手すり類
●信号炎管
●無線アンテナ
●無線アンテナ台座
●台車ステップ、台車用ケーブル類
●ホイッスル
●エアホース等
●治具パーツ