TOMIX [HO-9052] JR 50-5000系客車 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車なし)

TOMIX [HO-9052] JR 50-5000系客車 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車なし)
TOMIX [HO-9052] JR 50-5000系客車 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車なし)
¥44,220

(税込)

50系は老朽化した旧型客車の置き換え用に、自動ドア採用による安全性向上など盛り込んだ客車として、1977年に登場しました。
1988年青函トンネル開業に合わせ設定された快速列車「海峡」に使用する客車として、冷房化と固定窓化など改造が施された5000番代車が登場し、ED79電気機関車にけん引され活躍しました。

《製品特徴》
●青函トンネル開通で登場した、客車による快速列車「海峡」を再現
●固定窓に改造された姿を新規金型で再現
●冷房化され、屋根上に載せられたクーラーを新規屋根などで再現
●実物において転換クロスシートに交換された状態を新規シートパーツで再現
●側面表示灯取付済み
●一部表記印刷済み
●車番は選択式で転写シート付属
●テールライトは点灯式でON-OFFスイッチ付
●ケイディーカプラー採用(ケイディーカプラーNo.5)
●最小半径R600通過可能(S字線形除く)

スケール・ゲージ
1:80 16.5mm/HOゲージ
セット内容
●オハフ50-5000
●オハ50-5000
●オハ50-5000
●オハフ50-5000
付属品
●号車表示・サボ等シール
●車番等転写シート
●幌吊り
●エアホース