U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)

U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (B) 京浜急行 新1000形 アルミ車 2次車 1409編成 4両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
¥357,500

(税込)

¥0

新1000系アルミ車2002年度から、都営浅草線直通運転用及び2100形の増結用として製造されました。
製品は2003年頃をモデルとして新1000形4輌固定編成の2次車(ドイツ製シーメンスVVVF制御機器を搭載時代)で、方向幕は白地ベースに黒文字仕様、2100形の4連増結用および4連運行用を模型化。
台車はカツミ製品TH2100を使用し、カツミ製京急シリーズとの併結運転を考慮して、動力や連結器はカツミ製品と同様の部品(EN22モーター・波打ちグレー車輪・ACEギアおよび中間車用連結器はACEカプラーII)を使用。

《製品仕様》
●モーターON/OFFスイッチ付
●前照灯・尾灯・標識灯・室内灯点灯。先頭車ヘッドライト・テールライトON/OFFスイッチ付
●動力はエンドウ製WB26mm軸間・φ10.5mmタイプ波うちMPギア+キヤノンモーターEN22軸短タイプを使用
●連結器は中間車カツミ製品ACEカプラーIIグレー、先頭部は密着連結器(電連付)を使用
●パンタグラフはPT7117Aを使用。パンタグラフ固定ねじは1.2mm
●室内は運転室仕切り板、ロングシート・クロスシート(シルバーシート部は青色に変更)を取り付け

スケール・ゲージ
1:80 16.5mm/HOゲージ
セット内容
●1409
●1410
●1411(M)
●1412