GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)

GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)
GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)
GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)
GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)
GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)
GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)
GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)
GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)
GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)
GREENMAX [31597] 東急電鉄 8500系(軽量車・8631編成・行先点灯・黄色テープ付き)基本4両編成セット (Nゲージ 動力車あり)
¥17,160

(税込)

¥21,450

東急電鉄8500系は地下鉄半蔵門線相互乗り入れに対応するため、8000系をベースに1975(昭和50)年から登場した車両です。製造時期によりコルゲート形状・屋根断面・窓枠等の形態に差異があります。
2003(平成15)年からは田園都市線~半蔵門線~東武伊勢崎線(現東武スカイツリーライン)直通運転に伴い、東武線内でも活躍しています。近年は車端部に黄色テープが貼付されています。
東急電鉄で活躍する8500系は2022(令和4)年1月31日現在、8631編成・8637編成の2編成となりました。

《製品特徴》
●東急電鉄8500系軽量車を行先点灯仕様にて製品化
●現在も田園都市線系統で活躍する8500系8631編成を再現
●車両番号、コーポレートマークは印刷済み
●前面・側面種別行先表示(3色LED)、前面運行番号(3色LED)、優先席、車椅子・ベビーカーマーク、 女性専用車(2種)は付属ステッカー(新規製作)からの選択式
●列車無線アンテナ、ヒューズボックスはユーザー取付け
●避雷器は一体彫刻表現
●ヘッドライト(電球色)、テールライト(赤色)、前面種別行先表示(白色)、前面運行番号(白色)が点灯
●フライホイール付きコアレスモーター動力ユニット搭載
●車端部付きロングシートパーツを搭載
●別売りの<31598>増結用中間車6両セット(動力無し)と組み合わせることで、実車同様の10両編成が再現可能

※商品の仕様は一部実車と異なる場合があります。

スケール・ゲージ
Nゲージ
セット内容
●デハ8531
●デハ8876
●デハ8767(M)
●デハ8631