キハ183-1550形は120km/h運転に対応したキハ183-550系の先頭車で、キハ183-1500形と発電用エンジンは同様ですが、
走行用エンジンは250PSから330PSに出力が向上したDMF13HZ形エンジンとなり、スピードアップした「北斗」などで活躍しました。
《製品特徴》
●機関出力向上車のキハ183-1550形をキハ183-1500形と異なる、屋根上と片側側面にあるルーバーなどで再現
●登場時の白ベースにオレンジと朱色の帯が入った姿を再現
●台車は550番代車特徴のヨーダンパ装備を再現
●トレインマーク部分は、実車において板式のトレインマークを装着していた時の姿を新規製作で再現
●トレインマークは交換式で印刷済みパーツ「北斗・おおぞら・おおとり・オホーツク」を付属
●シートは薄茶色で再現
●ヘッド・テールライト、トレインマークはON-OFFスイッチ付
●ヘッドライトは電球色LED、トレインマークは白色LEDによる点灯
●床下はDMF13形エンジンなどの機器類を再現
●一部表記類とJRークは印刷済み
●側面表示灯はクリアパーツで取付済み
●車番は選択式で転写シート付属
●検査、所属表記は選択式で転写シート対応(転写シートはHO-9086に付属)
●側面表示部は選択式でシール対応(シールはHO-9086に付属)
●密自連形TNカプラー標準装備
●最小半径R490通過可能(S字形の線形を除く)
- スケール・ゲージ
- 1:80 16.5mm/HOゲージ
- 付属品
- ●車番転写シート
●トレインマーク
●側面表示部
●信号炎管
●手すり(白色/オレンジ色)●カーテン
●室内照明ユニット固定ピン
●ワイパー
●フック
●エアホース
●ステップ
●室内照明ユニットジョイナー
●幌枠
●スイッチバー