※※※
この商品ページは、発売前に天賞堂オンラインストアでの購入予約が成立しているお客様の購入手続き用ページです。事前に天賞堂オンラインストアでのご予約が確認できない場合はご注文いただきましても商品がご用意できません。予めご了承ください。
※※※
- ※注意※
- 予約商品の購入専用です。ご予約者以外のご注文やご予約数を超えるご注文は無効となります。
大手私鉄では希少な2扉クロスシート車、東武鉄道6050系。
6000系を更新改造して1985年に登場し浅草-日光・鬼怒川の特急を補完する快速等に投入されました。
その後 野岩鉄道の開業や会津鉄道の電化によって運転区間が拡大。浅草-会津田島 約190kmを走破する運用にも就きました。
完全新造車も増備され、一部は野岩鉄道や会津鉄道に籍をおきます。
大きな窓から見える車内のボックスシートも魅力の6050系。T-Evolutionシリーズとしては初めて客室内の座席まで再現。
本製品は霜取りパンタが無いパンタグラフ1基タイプの6000系リバイバル塗装の車両です。
※本製品はディスプレイ用の完成品モデルです。
走行させるには別売オプションの取り付けが必要です。
- スケール・ゲージ
- 1:80 16.5mm/HOゲージ
- セット内容
- ●クハ6250
●モハ6150
- 付属品
- ●避雷器カバーパーツ(大)・強制パンタグラフ上昇装置パーツ
●台車枠(FS357:モハ6150形用[パワトラ用])
●展示用ドローバー
●前面スカート・胴受け
●カプラー用スペーサー