U-TRAINS (F-1) 富士急行 キハ58形タイプ 2両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)

U-TRAINS (F-1) 富士急行 キハ58形タイプ  2両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (F-1) 富士急行 キハ58形タイプ  2両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (F-1) 富士急行 キハ58形タイプ  2両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (F-1) 富士急行 キハ58形タイプ  2両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (F-1) 富士急行 キハ58形タイプ  2両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (F-1) 富士急行 キハ58形タイプ  2両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (F-1) 富士急行 キハ58形タイプ  2両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
U-TRAINS (F-1) 富士急行 キハ58形タイプ  2両セット (1:80 16.5mm/HOゲージ 動力車あり)
¥366,300

(税込)

¥0

キハ58-001とキハ58-002の2両は、富士急行が国鉄キハ58系と共通設計で1961年11月に日本車輌で制作し、新宿-河口湖を結ぶ直通急行列車の「かわぐち」に使用されました。
両運転車のキハ58-003は1963年4月に予備車として増備され、洗面所・トイレ等を省略している関係で乗客扉幅変更・2エンド側の乗客横の戸袋サイズが大きくなり、ボックス型クロスシートが設置されています。
富士急行のキハ58形は新宿から大月までは急行「アルプス」の進行方向である松本方面の11号車・12号車に併結されて1975年3月改正まで活躍しました。

《製品特徴》
●LED照明基板にはチラツキ防止回路を搭載。走行時には安定した照度が楽しめます。
●前照灯/尾灯、急行灯 ON/OFFスイッチ付

スケール・ゲージ
1:80 16.5mm/HOゲージ
ボディ材質
真鍮製
セット内容
●キハ58-003
●キハ58-001
付属品
●サボ・ヘッドマーク
●床下機器(ディスプレイ用)