KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)

KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
KATO [10-2033] 阪急電鉄 2300系 京都線 8両セット (Nゲージ 動力車あり)
¥25,960

(税込)

¥0

阪急電鉄2300系は令和6年(2024)に登場した阪急京都線の新形特急車両です。「安心と快適、そして環境に配慮した新しい阪急スタイル」をコンセプトに、これまでの阪急電車のイメージを踏襲しつつ、前面の窓ガラスに曲線を取り入れて「疾走感」を醸し出したデザインが特徴です。阪急電鉄初の座席指定サービスを導入し、「“自分時間”にこだわる、阪急らしい特別な一両」という考え方に基づいて設計された車両が連結されています。また、2300系増備のペースと導入の兼ね合いにより、従来の特急用車両である9300系に車両を組み込んだ編成も登場しています。

《製品特長》
●令和6年(2024)に運行を開始した2300編成を製品化
●前面行先表示は「京都河原町/特急」を取付済。交換用前面表示:「大阪梅田/準特急」「無地」付属。側面表示は黒色印刷。行先表示シール付属
●切れ上がった形状の前面窓、標識灯、粒状のLEDヘッドライトを再現
●ヘッド/テールライト、標識灯(両側)が点灯(白色LED採用)。ハイビーム点灯の4灯全点灯状態を再現
●先頭車の昇降用ステップを表現
●4号車の車両は、中央扉の両脇に小窓が並ぶ特有の窓配置、特徴的な形状の扉窓を再現
●扉脇の側窓内に設置された行先表示、1+2列の特徴的な座席形状を再現
●窓下、扉窓周囲に配された金帯、金色の車番・社章、ロゴを印刷で美しく表現
●阪急特有の光沢のあるマルーン塗色をはじめ、窓枠や客扉、手スリ、靴ズリなど随所にアクセントとなる銀色を配した車体を表現豊かに再現
●中間連結部は、ボディマウント密連形カプラー(フックあり)を採用。先頭部はダミーカプラー
●スロットレスモーターの採用で、スムースかつ静粛な走行性を実現
●前面に掲示されるヘッドマークは行先表示シールに収録
●DCCフレンドリー

スケール・ゲージ
Nゲージ
セット内容
●2300
●2800
●2900
●2350<PRiVACE>
●2450
●2850(M)
●2950
●2400